コンテンツ文化史学会2025年度例会について・募集開始

コンテンツ文化史学会2025年度例会の開催が決定いたしました。
今回は、自由論題報告を東京で行います。
一般参加につきましては詳細が決まり次第、4月上旬に学会HP、X(旧Twitter)でお知らせいたします。

例会の詳細につきましては下記をご参照ください。
►例会のお知らせ
日時:6/14(土) 13:00~17:00(予定)
場所:至誠館大学 東京キャンパス 301教室 至誠館大学へのアクセス
開催方法:対面での口頭発表
申し込み締切:2025年4月19日(土)
採否:4月下旬

▶研究発表の種類と時間
■自由論題発表(企画セッション)
・発表時間は質疑応答を含めて一人30分程度といたします。
・発表申込は1人につき1種類、1報告のみです。
・なお「企画セッション」としての申込も可能です。一つのセッションの司会者・発表者をまとめた上で代表者が応募してください。

▶申し込み方法
・発表申込は本学会会員に限ります。連名で申し込む場合は第一発表者が会員である必要があります。
・報告は日本語で行ってください。
・報告を希望される方は、所属機関・氏名・報告論題と報告要旨(口頭発表の場合は2000~6000字)を2025年4月19日(土)までにウェブサイトの投稿フォームよりお送りください。
投稿フォーム
採否は、4月下旬にご連絡いたします。
・なお投稿される発表原稿は本学会の執筆要綱に準拠いたします。執筆要綱を守られていない場合は受け付けませんのでご注意ください。

投稿規定

コンテンツ文化史執筆要綱(Wordファイル・ダウンロード)
・採択された原稿は、参加者向けオンライン配布の予稿集PDFファイルに掲載いたします。

参考(過去の予稿集です)
2024年度大会・予稿集

2023年度例会・予稿集

2022年度例会・予稿集

学会誌『コンテンツ文化史研究』第15号発送のお知らせ

会員の皆様

大変お待たせしておりました『コンテンツ文化史研究』第15号の発送作業が完了いたしました。
2025年3月15日現在の学会へご登録の住所に発送しております。
3月末までにお手元に届かない場合は下記の問い合わせフォームよりご連絡ください。